| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン |
| start [2025/08/17] – [2025年 8月] admin | start [2025/08/17] (現在) – [2025年 8月] admin |
|---|
| ==== 党のガバナンスの問題など ==== | ==== 党のガバナンスの問題など ==== |
| - **選挙に2度落選した、国会議員ではない有本香氏**が党運営を掌握している。 | - **選挙に2度落選した、国会議員ではない有本香氏**が党運営を掌握している。 |
| - 党のお金の使い道も、選挙に落選した民間人である有本氏が握り、決定している。 | - 党のお金の使い道も、**選挙に落選した民間人である有本氏**が握り、決定している。 |
| *お金の使い方で共同代表の河村氏と口論になった[[https://www.youtube.com/watch?v=qcpg0OsC-CM|第3回定例記者会見(2025年4月22日 YouTube 日本保守党公式チャンネル)]]からもそれは明らか。河村氏の「お金の使い道の提案」を有本氏が却下している。 | *お金の使い方で共同代表の河村氏と口論になった[[https://www.youtube.com/watch?v=qcpg0OsC-CM|第3回定例記者会見(2025年4月22日 YouTube 日本保守党公式チャンネル)]]からもそれは明らか。__河村氏の「お金の使い道の提案」を有本氏が却下__している。 |
| - 党の意思決定プロセスが不明瞭 | - 党の意思決定プロセスが不明瞭 |
| * 党首が事務総長を「影の代表」と紹介 [[https://www.youtube.com/watch?v=5Cih6wIkoYk|2024年12月14日 文藝春秋PLUS]] | * 党首が事務総長を「影の代表」と紹介 [[https://www.youtube.com/watch?v=5Cih6wIkoYk|2024年12月14日 文藝春秋PLUS]] |
| *有料に移行する前の無料枠(“チラ見せ”)のチャット欄では、「支持者を何と思っているのか」「支持を広げないといけないのになぜ蓋を?」等、この方式を疑問視する支持者の声が多数見られる。 | *有料に移行する前の無料枠(“チラ見せ”)のチャット欄では、「支持者を何と思っているのか」「支持を広げないといけないのになぜ蓋を?」等、この方式を疑問視する支持者の声が多数見られる。 |
| - 公約を守らない | - 公約を守らない |
| | - 電話に出ない |
| - 党員の問い合わせに返信をしない | - 党員の問い合わせに返信をしない |
| * [[寄付金の領収書問題]]。A氏の再三の問い合わせメールに返信をしなかった | * [[寄付金の領収書問題]]。A氏の再三の問い合わせメールに返信をしなかった |
| * Aさん以外にも、党員の「何度も問い合わせしたけど返信がない」というポストは散見される。 | * Aさん以外にも、党員の「何度も問い合わせしたけど返信がない」というポストは散見される。 |
| * ネット番組などの出演依頼にも回答せずに「呼ばれてない」と騒ぐ | * ネット番組などの出演依頼にも回答せずに「呼ばれてない」と騒ぐ |
| | * 選挙の際も、各サイトの公約アンケート回答は保守党の候補者の無回答・空欄が目立った。 |
| - 個人情報の扱いが不適切 | - 個人情報の扱いが不適切 |
| - 批判者の個人情報(党として手に入れた情報)を百田氏や有本氏がXで明かす。 | - 批判者の個人情報(党として手に入れた情報)を百田氏や有本氏がXで明かす。 |
| *有本氏は、この北村氏の発言をMCが「遅れてる」と言い、北村氏は「遅れてるのかもしれませんね」と言った、と__微妙に曲解して紹介__し、さらに「**河村さんが遅れてる遅れてると言ったことの印象操作です**」と発言。([[https://youtu.be/sLGbwvIKNPI?t=1848|2025年8月13日 あさ8 30:48〜]]) | *有本氏は、この北村氏の発言をMCが「遅れてる」と言い、北村氏は「遅れてるのかもしれませんね」と言った、と__微妙に曲解して紹介__し、さらに「**河村さんが遅れてる遅れてると言ったことの印象操作です**」と発言。([[https://youtu.be/sLGbwvIKNPI?t=1848|2025年8月13日 あさ8 30:48〜]]) |
| - 韓国のMBNが、百田氏を「日本刀で韓国人を殺さなければならない、といった非常識な発言で物議を醸した人物」と報道([[https://www.youtube.com/watch?v=lXCj3mv9Vyw|2025年8月4日 韓国MBN 冒頭〜]] / [[https://x.com/i/status/1956657112320495632|日本語字幕付き(x maku様)]]) | - 韓国のMBNが、百田氏を「日本刀で韓国人を殺さなければならない、といった非常識な発言で物議を醸した人物」と報道([[https://www.youtube.com/watch?v=lXCj3mv9Vyw|2025年8月4日 韓国MBN 冒頭〜]] / [[https://x.com/i/status/1956657112320495632|日本語字幕付き(x maku様)]]) |
| - 元・旧虎ノ門ニュースディレクター関係者D氏のチャンネルに元特別党員のK氏が登場。保守党の政党運営の酷さを内部告発。 | - 元・旧虎ノ門ニュースディレクター関係者D氏のチャンネルに元特別党員のK氏が登場。保守党の政党運営の酷さを内部告発。(2025年8月4日、13日) |
| *[[https://www.youtube.com/watch?v=bVPty22-m_c|前編「元特別党員が告発」2025年8月4日]] | *[[https://www.youtube.com/watch?v=bVPty22-m_c|前編「元特別党員が告発」2025年8月4日]] |
| *[[https://www.youtube.com/watch?v=rV38DREmVXA|後編「熱心に活動すればするほど傷つく現場」 2025年8月13日 ]] | *[[https://www.youtube.com/watch?v=rV38DREmVXA|後編「熱心に活動すればするほど傷つく現場」2025年8月13日 ]] |
| | - 百田氏が国会で初日から居眠りする姿がテレビ中継される([[https://x.com/kkkfff1234k/status/1952808114916573690/video/1|2025年8月5日 日テレ/切り抜き映像]]) |
| | *百田氏は過去に、国会で居眠りする議員を何度も批判していた。 |
| | *Xで百田氏は「248人、1人1人呼ばれての投票(長い道を歩いて行く)、それが終わったら長い時間かけて集計。しかも、これが2回もある」と説明。「これで眠くならない奴がいたら教えてほしい。当然、終わったら、目を開けて、話を聞いている。文句あるんかい!」と逆ギレ([[https://x.com/Hoshuto_hyakuta/status/1952679638116761788|2025年8月5日 X]]) |
| | *各種ニュース記事に |
| | *日本保守党・百田代表 国会での“居眠り”指摘に反論「これで眠くならない奴がいたら…文句あるんかい!」([[https://news.yahoo.co.jp/articles/836b01a98c3686a319b06aa9efab5a36718fa868|2025年8月6日 Yahooニュース/スポニチアネックス]]) |
| | *橋下徹氏 日本保守党・百田代表の“国会居眠り”を痛烈批判「給料や政党交付金を返さんかい!」([[https://news.yahoo.co.jp/articles/6804ff31b7354f2fbe233d39de5b16776ec159e4|2025年8月6日 Yahooニュース/スポニチアネックス]]) |
| | *「紀藤正樹氏「人に厳しく自分に甘い」 国会居眠り物議の日本保守党百田尚樹代表に一言」([[https://news.yahoo.co.jp/articles/e67a1653b8049cd6de194fb4052d660442194a12?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250807&ctg=dom&bt=tw_up|2025年8月7日 Yahooニュース/日刊スポーツ]]) |
| | *猪狩ともか 百田尚樹氏の“文句あるんかい!”を疑問視「最後の言葉必要ですか?」([[https://news.livedoor.com/article/detail/29324631/|2025年8月7日 livedoorNews]]) |
| | *この後、猪狩ともか氏が所属するアイドルグループ仮面女子のイベントへ犯行予告メールが届き、直前に中止に。因果関係は不明。([[https://x.com/AliceProject_mb/status/1953383053830881539|2025年8月7日 仮面女子公式X]]) |
| - 定例会見にて、記者の比例の得票率が愛知で高かった件の理解について問われ、有本氏は愛知県での広告出稿、ビラまき、選挙カーを回すなど選挙活動を愛知県で相当やったこと、また現・元名古屋市長がいる影響力、と発言([[https://youtu.be/RMTyeszaRpc?t=1117|2025年8月5日 定例会見/保守党公式チャンネル 18:37〜]]) | - 定例会見にて、記者の比例の得票率が愛知で高かった件の理解について問われ、有本氏は愛知県での広告出稿、ビラまき、選挙カーを回すなど選挙活動を愛知県で相当やったこと、また現・元名古屋市長がいる影響力、と発言([[https://youtu.be/RMTyeszaRpc?t=1117|2025年8月5日 定例会見/保守党公式チャンネル 18:37〜]]) |
| *比例は保守党へ、と訴え続けた、減税日本の田中氏には一切言及せず。 | *比例は保守党へ、と訴え続けた、減税日本の田中氏には一切言及せず。 |
| - ニュースサイト ハンターに保守党に関する記事が掲載「日本保守党の“危険”な党内事情」([[https://news-hunter.org/?p=27795|2025年8月5日 ニュースサイト ハンター]]) | - ニュースサイト ハンターに保守党に関する記事が掲載「日本保守党の“危険”な党内事情」([[https://news-hunter.org/?p=27795|2025年8月5日 ニュースサイト ハンター]]) |
| *記事は『調査・分析報告書』(都議選告示後の6月中旬に作成されたA4サイズ8枚程度のもの。作成者はある政府機関と見られる、とのこと)をもとにしているとのこと。(報告書についてはこれ以上の情報はない) | *記事は『**調査・分析報告書**』(都議選告示後の6月中旬に作成されたA4サイズ8枚程度のもの。作成者はある政府機関と見られる、とのこと)をもとにしているとのこと。(報告書についてはこれ以上の情報はない) |
| *報告書の中に、[[ペットボトル事件|河村氏と百田氏のペットボトル事件]]についても詳細に綴られており、「(前略)止めたり、いさめる者もなく、場が凍り付いたことなどを**データで確認**。会議の所要時間35分程度」と、何らかの証拠があることが示唆されている。([[https://news-hunter.org/?p=27795|全文は元記事へ]]) | *報告書の中に、[[ペットボトル事件|河村氏と百田氏のペットボトル事件]]についても詳細に綴られており、「(前略)止めたり、いさめる者もなく、場が凍り付いたことなどを**データで確認**。会議の所要時間35分程度」と、__何らかの証拠があることが示唆__されている。([[https://news-hunter.org/?p=27795|全文は元記事へ]]) |
| *その他、報告書の内容として紹介されているのは以下の通り | *その他、報告書の内容として紹介されているのは以下の通り |
| *「党のガバナンス、体制が国政政党とは信じがたいほど支離滅裂」 | *「**党のガバナンス、体制が国政政党とは信じがたいほど支離滅裂**」 |
| *「百田、有本の個人的な趣味で運営されている」 | *「百田、有本の個人的な趣味で運営されている」 |
| *某省や衆議院事務方が党本部に電話をしても「応答があったことはない」「メールを送信しても、ずっと無視され続ける」 | *某省や衆議院事務方が党本部に電話をしても「応答があったことはない」「メールを送信しても、ずっと無視され続ける」 |
| *「百田をはじめ、暴言が日常茶飯事」 | *「百田をはじめ、暴言が日常茶飯事」 |
| *「ネットでは、争いごと、紛争が絶えない。些細な事でも、噛みつき、訴訟に発展している例も見られる」 | *「ネットでは、争いごと、紛争が絶えない。些細な事でも、噛みつき、訴訟に発展している例も見られる」 |
| *「政党ではあるが、百田氏と有本氏の個人所有の様相」 | *「政党ではあるが、**百田氏と有本氏の個人所有**の様相」 |
| *「保守政党自認も、動画配信などの利益を得る、ビジネスが先行している」「俗にいう「ビジネス保守」」 | *「保守政党自認も、**動画配信などの利益を得る、ビジネスが先行**している」「俗にいう「ビジネス保守」」 |
| - 保守党関連の裁判が行われた東京地裁で暴行事件が発生(2025年8月6日) | - 保守党関連の裁判が行われた東京地裁で、守る会側と菊竹氏らの間で暴行事件が発生(2025年8月6日) |
| | *守る会側の、暴行事件の概要会見([[https://www.youtube.com/watch?v=6UAvSFANlqY|2025年8月7日 守る会]]) |
| - 名古屋市長広沢氏が、日本保守党の名古屋支部長を退任。([[https://www.chunichi.co.jp/article/1111875|2025年8月7日 中日新聞]]※退任は6日) | - 名古屋市長広沢氏が、日本保守党の名古屋支部長を退任。([[https://www.chunichi.co.jp/article/1111875|2025年8月7日 中日新聞]]※退任は6日) |
| *広沢氏は4日に、河村氏「南京事件」発言から交流が途絶えていた南京市との関係改善を表明し、党支持者から反発の声が上がっていた。 | *広沢氏は4日に、河村氏「南京事件」発言から交流が途絶えていた南京市との関係改善を表明し、党支持者から反発の声が上がっていた。 |