start
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
start [2025/05/06] – admin | start [2025/05/06] (現在) – [2024年 上半期] admin | ||
---|---|---|---|
行 207: | 行 207: | ||
*また、有本氏は「山田氏が制作会社からキックバックをもらっていた」等事実無根のことを言っている、とし、日本保守党の党首・事務総長の資質に疑問を呈して有権者に注意喚起した。 | *また、有本氏は「山田氏が制作会社からキックバックをもらっていた」等事実無根のことを言っている、とし、日本保守党の党首・事務総長の資質に疑問を呈して有権者に注意喚起した。 | ||
- 百田氏が「**月500円(党費)くらいで私を自由に使おうとするなよ**」と自身のYouTubeライブで発言。「あなたは1000万でも私たちに寄付してくれていますか?」「月5000万円でも持って来たらあなたの言うことしっかり聞きますよ」([[https:// | - 百田氏が「**月500円(党費)くらいで私を自由に使おうとするなよ**」と自身のYouTubeライブで発言。「あなたは1000万でも私たちに寄付してくれていますか?」「月5000万円でも持って来たらあなたの言うことしっかり聞きますよ」([[https:// | ||
- | *のちの党員をやめた理由の有志アンケートで、この発言が決定打だった、という意見が散見される | + | *のちの「党員をやめた理由」のアンケート([[https:// |
- 百田氏「もう代表を降りようか」発言(2024年6月8日 X/ | - 百田氏「もう代表を降りようか」発言(2024年6月8日 X/ | ||
== 2024年 下半期== | == 2024年 下半期== | ||
- 日本保守党の衆院候補者が発表されたことを受け、飯山陽氏がYoutubeライブを実施「【緊急】日本保守党の衆院選候補者に飯山陽がいない件について」([[https:// | - 日本保守党の衆院候補者が発表されたことを受け、飯山陽氏がYoutubeライブを実施「【緊急】日本保守党の衆院選候補者に飯山陽がいない件について」([[https:// | ||
- あさ8に飯山氏がゲスト出演。2日前の飯山氏のライブ以降の出演とあってか普段より多くの視聴者が集まり、結果的には70万回を超える再生回数となった。([[https:// | - あさ8に飯山氏がゲスト出演。2日前の飯山氏のライブ以降の出演とあってか普段より多くの視聴者が集まり、結果的には70万回を超える再生回数となった。([[https:// | ||
- | - 百田・有本氏が、名古屋市長選告示前の街宣で聴衆の野次に反応(2024年11月4日) | + | - 百田・有本氏が、名古屋市長選告示前の街宣で聴衆の野次に反応、街宣車を降りる(2024年11月4日) |
- | *名古屋の街宣時、聴衆から「領収書出そうぜ」と何度も野次が飛び、百田氏は「ちょっと殴りに行こうか」と街宣車から降りた。 | + | *名古屋の街宣時、聴衆から「領収書出そうぜ」と何度も野次が飛び、百田氏は「ちょっと殴りに行こうか」と街宣車から降り、梅原氏に止められ引き返した。 |
- | *百田氏は野次を飛ばした聴衆の近くまで行くが、梅原氏に止められ引き返した。 | + | |
*さらに「つばさの党からは逃げたのになぁ」「領収書出そうぜ、国政政党でしょ」と飛ぶ野次に、有本氏が「寄付してから言おうね。あなたは寄付してくれたんですか?ぜひともまず寄付をお願いします」とマイクで発言。([[https:// | *さらに「つばさの党からは逃げたのになぁ」「領収書出そうぜ、国政政党でしょ」と飛ぶ野次に、有本氏が「寄付してから言おうね。あなたは寄付してくれたんですか?ぜひともまず寄付をお願いします」とマイクで発言。([[https:// | ||
- 2024年10月27日の衆院選挙にて得票率2%以上を獲得し、**国政政党**となる。2024年11月5日に設立届を総務省に提出。([[https:// | - 2024年10月27日の衆院選挙にて得票率2%以上を獲得し、**国政政党**となる。2024年11月5日に設立届を総務省に提出。([[https:// | ||
行 227: | 行 226: | ||
* 「**今日はこの話ですか?**」は、「飯山氏に批判されるような、思い当たる節は?」と聞かれての有本氏の返答 | * 「**今日はこの話ですか?**」は、「飯山氏に批判されるような、思い当たる節は?」と聞かれての有本氏の返答 | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
- | * 一般の企業系ネット番組(それも保守系ではない)が保守党批判を扱った最初の番組だとされることがある。 | + | * 保守系ではない一般の企業系ネット番組が保守党批判を扱った最初の番組だとされることがある。 |
- | * ネット番組では「[[https:// | + | * 保守系ネット番組では「[[https:// |
- 文藝春秋PLUSから日本保守党側との対談をオファーされ、飯山陽氏は「(保守党側の人間を)何人呼んでもいい」と快諾するも日本保守党側は即お断り | - 文藝春秋PLUSから日本保守党側との対談をオファーされ、飯山陽氏は「(保守党側の人間を)何人呼んでもいい」と快諾するも日本保守党側は即お断り | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
行 341: | 行 340: | ||
/X]]) | /X]]) | ||
* 有本氏「政党交付金は誰(個人)にも分配しておりません。昨年末の交付分は他政党もされているように、今後の大イベントに備え基金に積み立てております(後略)」とXでポスト([[https:// | * 有本氏「政党交付金は誰(個人)にも分配しておりません。昨年末の交付分は他政党もされているように、今後の大イベントに備え基金に積み立てております(後略)」とXでポスト([[https:// | ||
- | * 有本氏「もちろん支部には活動資金を渡しています。原資は政党交付金ではありませんが。繰り返しになりますが、政党交付金は基金に積み立てています。(後略)」([[https:// | + | * 有本氏「もちろん支部には活動資金を渡しています。原資は政党交付金ではありませんが。(後略)」([[https:// |
* 有本氏「(前略)共同代表が「タダ働き」との意味が分かりませんが、代表も私もタダ働きです。」([[https:// | * 有本氏「(前略)共同代表が「タダ働き」との意味が分かりませんが、代表も私もタダ働きです。」([[https:// | ||
/X]]) | /X]]) | ||
行 361: | 行 360: | ||
* 百田氏「僕らだけ半額にしたら戦えない」 | * 百田氏「僕らだけ半額にしたら戦えない」 | ||
- 党の規約が改正。党員への事前周知やHPお知らせでの周知は一切なし。(2025年3月31日) | - 党の規約が改正。党員への事前周知やHPお知らせでの周知は一切なし。(2025年3月31日) | ||
+ | - [[https:// | ||
+ | * 同動画のコメント欄には大量の「私はコレで保守党を辞めました」が見られる | ||
+ | * [[https:// | ||
- 経済誌プレジデントの元編集長小倉健一氏の記事がMINKABUに掲載「[[https:// | - 経済誌プレジデントの元編集長小倉健一氏の記事がMINKABUに掲載「[[https:// | ||
*[[https:// | *[[https:// |
start.1746522024.txt.gz · 最終更新: 2025/05/06 by admin