start
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
start [2025/05/04] – admin | start [2025/05/06] (現在) – [2024年 上半期] admin | ||
---|---|---|---|
行 46: | 行 46: | ||
* 梅原氏と広沢氏(減税日本/ | * 梅原氏と広沢氏(減税日本/ | ||
- 百田氏、選挙カーで歌を歌う。(Youtube映像) | - 百田氏、選挙カーで歌を歌う。(Youtube映像) | ||
- | - 百田氏、選挙カーで通りすがりの女性に点数を付ける(Youtube映像) | + | - 百田氏、選挙カーで通りすがりの女性に点数を付ける([[https:// |
- 百田氏、街頭演説で下ネタを連発(Youtube映像) | - 百田氏、街頭演説で下ネタを連発(Youtube映像) | ||
- 百田氏、対立候補のいない自民党の批判をする(Youtube映像) | - 百田氏、対立候補のいない自民党の批判をする(Youtube映像) | ||
行 143: | 行 143: | ||
- 批判する人たちを「アンチ」「ダニ」等と呼ぶ | - 批判する人たちを「アンチ」「ダニ」等と呼ぶ | ||
- 定例記者会見を開かない問題 | - 定例記者会見を開かない問題 | ||
- | | + | |
*有本氏「この後、記者会見です。今後日本保守党の会見は定例化して参ります」と[[https:// | *有本氏「この後、記者会見です。今後日本保守党の会見は定例化して参ります」と[[https:// | ||
*今後は「毎月最終火曜日プラスα(適宜)」と[[https:// | *今後は「毎月最終火曜日プラスα(適宜)」と[[https:// | ||
*河村議員は委員会出席のため遅れて参加 | *河村議員は委員会出席のため遅れて参加 | ||
- | *公式Youtubeなどからのライブ配信は行われなかった。 | + | *公式Youtubeなどからのライブ配信は行われなかった。(2回目からは配信あり) |
+ | -第3回定例記者会見で内輪揉め | ||
- (個人の)ニコ生の有料チャンネルという閉じた空間での発信。いわゆる「**蓋をする**」 | - (個人の)ニコ生の有料チャンネルという閉じた空間での発信。いわゆる「**蓋をする**」 | ||
*有料に移行する前の無料枠(“チラ見せ”)のチャット欄では、「支持者を何と思っているのか」「支持を広げないといけないのになぜ蓋を?」等、この方式を疑問視する支持者の声が多数見られる。 | *有料に移行する前の無料枠(“チラ見せ”)のチャット欄では、「支持者を何と思っているのか」「支持を広げないといけないのになぜ蓋を?」等、この方式を疑問視する支持者の声が多数見られる。 | ||
行 156: | 行 157: | ||
* Aさん以外にも、党員の「何度も問い合わせしたけど返信がない」というポストは散見される。 | * Aさん以外にも、党員の「何度も問い合わせしたけど返信がない」というポストは散見される。 | ||
- 個人情報の扱いが不適切 | - 個人情報の扱いが不適切 | ||
- | | + | |
- | - X上で候補者が個人情報リストを募集 | + | - X上で候補者が個人情報リストを募集 |
- | * 淡路市長選挙候補予定者の村田さおり氏が、X上で「淡路市の知り合いの名前、住所、電話番号等をExcelでまとめたものを送ってほしい」とEmailアドレス付きでポスト([[https:// | + | * 淡路市長選挙候補予定者の村田さおり氏が、X上で「淡路市の知り合いの名前、住所、電話番号等をExcelでまとめたものを送ってほしい」とEmailアドレス付きでポスト([[https:// |
- | - 百田氏の訴状が近藤倫子氏の自宅へ届いた、と近藤氏が発言。\\ どこから個人情報を得たのか不明瞭。(ちなみに日本保守党は近藤氏の個人情報を持っている) | + | - 百田氏の訴状が近藤倫子氏の自宅へ届いた、と近藤氏が発言。\\ どこから個人情報を得たのか不明瞭。(ちなみに日本保守党は、近藤氏が江東区長の立候補を打診した際の近藤氏の個人情報を持っている。) |
- 数々の問題発言 | - 数々の問題発言 | ||
- あとで「冗談」と言う。 | - あとで「冗談」と言う。 | ||
行 205: | 行 206: | ||
*「有本氏に相談したのは、当時契約をしてギャラが発生している特別顧問だったから。守秘義務って何ですか」「厳しい監査は問題なく終わっており、問題があるように話していた」と抗議。 | *「有本氏に相談したのは、当時契約をしてギャラが発生している特別顧問だったから。守秘義務って何ですか」「厳しい監査は問題なく終わっており、問題があるように話していた」と抗議。 | ||
*また、有本氏は「山田氏が制作会社からキックバックをもらっていた」等事実無根のことを言っている、とし、日本保守党の党首・事務総長の資質に疑問を呈して有権者に注意喚起した。 | *また、有本氏は「山田氏が制作会社からキックバックをもらっていた」等事実無根のことを言っている、とし、日本保守党の党首・事務総長の資質に疑問を呈して有権者に注意喚起した。 | ||
+ | - 百田氏が「**月500円(党費)くらいで私を自由に使おうとするなよ**」と自身のYouTubeライブで発言。「あなたは1000万でも私たちに寄付してくれていますか?」「月5000万円でも持って来たらあなたの言うことしっかり聞きますよ」([[https:// | ||
+ | *のちの「党員をやめた理由」のアンケート([[https:// | ||
+ | - 百田氏「もう代表を降りようか」発言(2024年6月8日 X/ | ||
== 2024年 下半期== | == 2024年 下半期== | ||
- 日本保守党の衆院候補者が発表されたことを受け、飯山陽氏がYoutubeライブを実施「【緊急】日本保守党の衆院選候補者に飯山陽がいない件について」([[https:// | - 日本保守党の衆院候補者が発表されたことを受け、飯山陽氏がYoutubeライブを実施「【緊急】日本保守党の衆院選候補者に飯山陽がいない件について」([[https:// | ||
- あさ8に飯山氏がゲスト出演。2日前の飯山氏のライブ以降の出演とあってか普段より多くの視聴者が集まり、結果的には70万回を超える再生回数となった。([[https:// | - あさ8に飯山氏がゲスト出演。2日前の飯山氏のライブ以降の出演とあってか普段より多くの視聴者が集まり、結果的には70万回を超える再生回数となった。([[https:// | ||
- | - 百田・有本氏が、名古屋市長選告示前の街宣で聴衆の野次に反応(2024年11月4日) | + | - 百田・有本氏が、名古屋市長選告示前の街宣で聴衆の野次に反応、街宣車を降りる(2024年11月4日) |
- | *名古屋の街宣時、聴衆から「領収書出そうぜ」と何度も野次が飛び、百田氏は「ちょっと殴りに行こうか」と街宣車から降りた。 | + | *名古屋の街宣時、聴衆から「領収書出そうぜ」と何度も野次が飛び、百田氏は「ちょっと殴りに行こうか」と街宣車から降り、梅原氏に止められ引き返した。 |
- | *百田氏は野次を飛ばした聴衆の近くまで行くが、梅原氏に止められ引き返した。 | + | |
*さらに「つばさの党からは逃げたのになぁ」「領収書出そうぜ、国政政党でしょ」と飛ぶ野次に、有本氏が「寄付してから言おうね。あなたは寄付してくれたんですか?ぜひともまず寄付をお願いします」とマイクで発言。([[https:// | *さらに「つばさの党からは逃げたのになぁ」「領収書出そうぜ、国政政党でしょ」と飛ぶ野次に、有本氏が「寄付してから言おうね。あなたは寄付してくれたんですか?ぜひともまず寄付をお願いします」とマイクで発言。([[https:// | ||
- 2024年10月27日の衆院選挙にて得票率2%以上を獲得し、**国政政党**となる。2024年11月5日に設立届を総務省に提出。([[https:// | - 2024年10月27日の衆院選挙にて得票率2%以上を獲得し、**国政政党**となる。2024年11月5日に設立届を総務省に提出。([[https:// | ||
行 224: | 行 226: | ||
* 「**今日はこの話ですか?**」は、「飯山氏に批判されるような、思い当たる節は?」と聞かれての有本氏の返答 | * 「**今日はこの話ですか?**」は、「飯山氏に批判されるような、思い当たる節は?」と聞かれての有本氏の返答 | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
- | * 一般の企業系ネット番組(それも保守系ではない)が保守党批判を扱った最初の番組だとされることがある。 | + | * 保守系ではない一般の企業系ネット番組が保守党批判を扱った最初の番組だとされることがある。 |
- | * ネット番組では「ニッポンジャーナル」、「Kazuyaチャンネル」、「上念司のニュースの虎側」等が、保守党(もしくは有本氏、百田氏について)早くから批判していた。 | + | * 保守系ネット番組では「[[https:// |
- 文藝春秋PLUSから日本保守党側との対談をオファーされ、飯山陽氏は「(保守党側の人間を)何人呼んでもいい」と快諾するも日本保守党側は即お断り | - 文藝春秋PLUSから日本保守党側との対談をオファーされ、飯山陽氏は「(保守党側の人間を)何人呼んでもいい」と快諾するも日本保守党側は即お断り | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
行 338: | 行 340: | ||
/X]]) | /X]]) | ||
* 有本氏「政党交付金は誰(個人)にも分配しておりません。昨年末の交付分は他政党もされているように、今後の大イベントに備え基金に積み立てております(後略)」とXでポスト([[https:// | * 有本氏「政党交付金は誰(個人)にも分配しておりません。昨年末の交付分は他政党もされているように、今後の大イベントに備え基金に積み立てております(後略)」とXでポスト([[https:// | ||
- | * 有本氏「もちろん支部には活動資金を渡しています。原資は政党交付金ではありませんが。繰り返しになりますが、政党交付金は基金に積み立てています。(後略)」([[https:// | + | * 有本氏「もちろん支部には活動資金を渡しています。原資は政党交付金ではありませんが。(後略)」([[https:// |
* 有本氏「(前略)共同代表が「タダ働き」との意味が分かりませんが、代表も私もタダ働きです。」([[https:// | * 有本氏「(前略)共同代表が「タダ働き」との意味が分かりませんが、代表も私もタダ働きです。」([[https:// | ||
/X]]) | /X]]) | ||
行 358: | 行 360: | ||
* 百田氏「僕らだけ半額にしたら戦えない」 | * 百田氏「僕らだけ半額にしたら戦えない」 | ||
- 党の規約が改正。党員への事前周知やHPお知らせでの周知は一切なし。(2025年3月31日) | - 党の規約が改正。党員への事前周知やHPお知らせでの周知は一切なし。(2025年3月31日) | ||
+ | - [[https:// | ||
+ | * 同動画のコメント欄には大量の「私はコレで保守党を辞めました」が見られる | ||
+ | * [[https:// | ||
- 経済誌プレジデントの元編集長小倉健一氏の記事がMINKABUに掲載「[[https:// | - 経済誌プレジデントの元編集長小倉健一氏の記事がMINKABUに掲載「[[https:// | ||
*[[https:// | *[[https:// | ||
行 398: | 行 403: | ||
*同日夜、有本氏が「(前略)政治家はそんなに偉いんですかね。選挙で票を集めるのは大変でしょうが(後略)」とポスト。([[https:// | *同日夜、有本氏が「(前略)政治家はそんなに偉いんですかね。選挙で票を集めるのは大変でしょうが(後略)」とポスト。([[https:// | ||
*同日のライブで、河村氏と週刊現代は昵懇であり、口論のきっかけになった党大会についての記者の質問は仕込みだったのではないか、と発言。([[https:// | *同日のライブで、河村氏と週刊現代は昵懇であり、口論のきっかけになった党大会についての記者の質問は仕込みだったのではないか、と発言。([[https:// | ||
- | *有本氏の記者会見における「台湾行きを河村氏にあらかじめ話した」との発言について、X上で「" | + | *有本氏の記者会見における「台湾行きを河村氏にあらかじめ話した」との発言について、X上で「" |
-「日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会」が記者会見を開く([[https:// | -「日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会」が記者会見を開く([[https:// | ||
-[[https:// | -[[https:// | ||
行 418: | 行 423: | ||
-百田氏が街頭演説で、「1人余計なのが」発言 | -百田氏が街頭演説で、「1人余計なのが」発言 | ||
*「私たちはたった3人しか国会議員いません。そんな中でもほんまに頑張ってくれてるのは一人だけ。本当に島田議員は素晴らしい活躍をしています(中略)この島田洋一議員みたいなのが3人おれば150人分にもなるんですが、1人余計なのが……(※ここで有本氏にマイクを奪われる)」と発言([[https:// | *「私たちはたった3人しか国会議員いません。そんな中でもほんまに頑張ってくれてるのは一人だけ。本当に島田議員は素晴らしい活躍をしています(中略)この島田洋一議員みたいなのが3人おれば150人分にもなるんですが、1人余計なのが……(※ここで有本氏にマイクを奪われる)」と発言([[https:// | ||
+ | |||
+ | == 2025年 5〜6月== | ||
+ | -[[https:// | ||
===== 周辺の事件(過去の事件など) ===== | ===== 周辺の事件(過去の事件など) ===== | ||
行 446: | 行 454: | ||
- 顧問弁護士の北村晴男氏の守秘義務違反騒動 | - 顧問弁護士の北村晴男氏の守秘義務違反騒動 | ||
*北村氏が、飯山氏の相談の内容を百田氏に話した(と百田氏が自身のYoutubeで言及) | *北村氏が、飯山氏の相談の内容を百田氏に話した(と百田氏が自身のYoutubeで言及) | ||
- | *守秘義務違反では、という指摘に、北村弁護士は「弁護士の業務として知り得た情報ではない」と否定(2[[https:// | + | *守秘義務違反では、という指摘に、北村弁護士は「弁護士の業務として知り得た情報ではない」と否定([[https:// |
- 日本保守党顧問 [[https:// | - 日本保守党顧問 [[https:// | ||
* 仙台市長在任中のタクシーチケットの不適切な使用が問題になり、次期市長選挙出馬を断念する主因となった。 | * 仙台市長在任中のタクシーチケットの不適切な使用が問題になり、次期市長選挙出馬を断念する主因となった。 | ||
行 595: | 行 603: | ||
== 有志によるまとめ == | == 有志によるまとめ == | ||
- | 追加予定 | + | * [[https:// |
start.1746319347.txt.gz · 最終更新: 2025/05/04 by admin